現在新規ご依頼受付中です(25/8/6更新)

動画制作の流れ

下記のスケジュールは15秒間のアニメーション動画、ナレーションなしの場合になります。

動画の規模やナレーションの有無、修正内容によって、制作期間やお打ち合わせの回数等は前後します。


動画制作スケジュール


① 動画のイメージをヒアリング

 どんなテイストの動画にしたいか、テーマカラーやフォントの雰囲気など、完成形のイメージをヒアリングいたします。
 広告動画であれば、商品やサービス・アプリ等といった、動画内でPRする商品の具体的なセールスポイントが分かる資料等をご準備ください。
 参考動画があれば拝見いたします。なければヒアリングした内容で、イメージと合いそうな動画をこちらで準備させていただきます。
 どんな動画にするかも含めて相談したい場合も、お気軽にご連絡ください。


お支払い・ご契約について

動画の内容について、費用感も含めてすり合わせが完了しましたら、
上記内容に合わせて契約締結とさせていただきます。


動画の構成をラフで提出

 開始何秒でこのシーン、などが分かりやすい絵コンテのような形で提出いたします。
 「こんなシーンを差し込んでほしい」「この言葉を使ってほしい」等、動画の構成・テキストに変更があればこのタイミングで修正いたします。(※2回まで)
 ご契約後もしくは着手金のお支払いを確認してから1週間以内に提出いたします。

動画制作、初稿ご確認

 ラフの内容でイメージと相違がなければ、動画制作に移行します。
 ラフの最終決定から1週間以内に初稿を提出し、ご確認いただきます。

④ 修正など

 ②で作成したラフに沿った範囲で修正可能です。
 各アニメーションの細かい動き等について、2回まで無料で修正を承っております。
 3回目以降のご依頼者様都合による構成変更・修正は、お断りする場合や別途料金を頂戴する場合もございますのでご了承ください。


mp4形式で納品

 その他の納品形式をご希望の場合、事前にご相談ください。
 プロジェクトファイルのお渡しは承っておりません。


動画素材(画像やBGM、SE等)は、ご依頼者様ご自身でご準備ください。
汎用素材であればご用意可能です。事前にご相談ください。


お支払い・ご契約について


はじめてのご依頼でも安心していただけるよう、ご契約方法は、以下のいずれかをお選びいただけます。

1.請求書を発行・銀行振込でのご契約(通常のご依頼)

初回お打ち合わせ後、契約書を発行いたします。
その後、下記のスケジュールでお支払いいただきます。

  • 着手金(制作費の50%):作業開始前にお振込み
  • 残金(制作費の50%):納品完了後にお振込み

※着手金のご入金の確認をもって、正式な作業開始となります。

2.クラウドソーシングサイト経由でのご契約(ご希望の場合)

ランサーズやココナラなどのクラウドソーシングサイト経由でのご契約にも対応可能です。
この場合は、各プラットフォームにて仮払い制度をご利用いただき、
納品後に制作費が支払われる形式となります。

なお、クラウドソーシングサイト経由でのご契約では
ヒアリングの際に取り決めた制作費が、クラウドソーシングサイト上での契約金額(税抜)となり
契約金額(税抜)からシステム手数料がクライアント様・弊社双方に発生し、差し引かれます。

信頼関係の構築を優先する初期のやり取りとして、初回や単発のご依頼時には
お互いにご負担が生じる前提でのご検討をお願いしております。


いずれの方法でも、事前に契約書や発注書等のやり取りを行い、
内容にご納得いただいたうえで進行いたしますのでご安心ください。

作業を進めるにあたって追加費用が発生した場合は、金額ご確認後に作業を再開させていただきます。